create a new page, using OOoBasic/Calc/indicator as a template.
Front page
Search
掲示板
Reload
Help
Browse Log
掲示板の使い方
OOo 掲示板3
OOo 掲示板2
OOo 掲示板
掲示板
雑談掲示板
New
List of pages
Recent changes
Backup
簡単ヘルプ
整形ルール
Start:
*表示設定 [#b8f3313d]
グリッド線の色やスクロールバーなど,シートの見た目やウィ...
#contents
次の表のプロパティーを Calc ドキュメントの CurrentControl...
|プロパティ|型|説明|h
|ColumnRowHeaders|boolean|行と列の番号の表示|
|FormDesignMode|boolean|フォームデザインモード|
|GridColor|long|グリッドの色|
|HideSpellMarks|boolean|スペルチェック記号の表示|
|HorizontalScrollBar|boolean|垂直スクロールバーの表示|
|OutlineSymbols|boolean|アウトライン記号の表示|
|SheetTabs|boolean|シートタブの表示|
|ShowAnchor|boolean|アンカーを表示|
|ShowCharts|short|チャートを表示|
|ShowDrawing|short|図形描写オブジェクトを表示|
|ShowFormulas|boolean|数式を表示|
|ShowGrid|boolean|グリッドを表示|
|ShowHelpLines|boolean|移動時の補助線の表示|
|ShowNotes|boolean|コメント記号の表示|
|ShowObjects|short|オブジェクトと図の表示方式 (0: 表示、1...
|ShowPageBreaks|boolean|改ページの表示|
|ShowZeroValues|boolean|ゼロ値の表示|
|SolidHandles|boolean|シンプルなハンドル|
|ValueHighlighting|boolean|値の強調表示|
|VerticalScrollBar|boolean|垂直スクロールバーの表示|
|ZoomType|short|ズームタイプ .view.DocumentZoomType|
|ZoomValue|short|ズーム値|
例
Sub indicator_1
Dim oDoc As Object, oController As Object
oDoc = ThisComponent
oController = oDoc.getCurrentController()
oController.GridColor = RGB(255, 0, 0)
End Sub
**ズーム [#f6946d3c]
ドキュメントのズームには上記の ''ZoomType'' と ''ZoomValu...
''ZoomType'' プロパティーを使用することでページの全体表示...
,constants of .view.DocumentZoomType,==,==
,OPTIMAL,0,選択範囲に合わせる
,PAGE_WIDTH,1,ページ幅に合わせる
,ENTIRE_PAGE,2,縦横ページ全体を表示
,BY_VALUE,3,拡大率を指定してズーム
,PAGE_WIDTH_EXACT,4,正確なページ幅
End:
*表示設定 [#b8f3313d]
グリッド線の色やスクロールバーなど,シートの見た目やウィ...
#contents
次の表のプロパティーを Calc ドキュメントの CurrentControl...
|プロパティ|型|説明|h
|ColumnRowHeaders|boolean|行と列の番号の表示|
|FormDesignMode|boolean|フォームデザインモード|
|GridColor|long|グリッドの色|
|HideSpellMarks|boolean|スペルチェック記号の表示|
|HorizontalScrollBar|boolean|垂直スクロールバーの表示|
|OutlineSymbols|boolean|アウトライン記号の表示|
|SheetTabs|boolean|シートタブの表示|
|ShowAnchor|boolean|アンカーを表示|
|ShowCharts|short|チャートを表示|
|ShowDrawing|short|図形描写オブジェクトを表示|
|ShowFormulas|boolean|数式を表示|
|ShowGrid|boolean|グリッドを表示|
|ShowHelpLines|boolean|移動時の補助線の表示|
|ShowNotes|boolean|コメント記号の表示|
|ShowObjects|short|オブジェクトと図の表示方式 (0: 表示、1...
|ShowPageBreaks|boolean|改ページの表示|
|ShowZeroValues|boolean|ゼロ値の表示|
|SolidHandles|boolean|シンプルなハンドル|
|ValueHighlighting|boolean|値の強調表示|
|VerticalScrollBar|boolean|垂直スクロールバーの表示|
|ZoomType|short|ズームタイプ .view.DocumentZoomType|
|ZoomValue|short|ズーム値|
例
Sub indicator_1
Dim oDoc As Object, oController As Object
oDoc = ThisComponent
oController = oDoc.getCurrentController()
oController.GridColor = RGB(255, 0, 0)
End Sub
**ズーム [#f6946d3c]
ドキュメントのズームには上記の ''ZoomType'' と ''ZoomValu...
''ZoomType'' プロパティーを使用することでページの全体表示...
,constants of .view.DocumentZoomType,==,==
,OPTIMAL,0,選択範囲に合わせる
,PAGE_WIDTH,1,ページ幅に合わせる
,ENTIRE_PAGE,2,縦横ページ全体を表示
,BY_VALUE,3,拡大率を指定してズーム
,PAGE_WIDTH_EXACT,4,正確なページ幅
Page: