** [[OOobbs2/69]] [#k0ec2a05] -''サマリ'': 表の保護と保護解除について -''環境'': Calc -''状態'': 解決 -''投稿者'': [[とうし]] -''投稿日'': 2007-09-20 (木) 11:56:25 *** 質問 [#q8a00e86] 表の保護と保護解除をマクロで記述したいのですが、方法を教えてください。 *** 回答 [#fa980cae] - シートのパスワード保護は次のようにします。 Sub Main sPassword = "pass" oDoc = ThisComponent oSheet = oDoc.getSheets().getByIndex(0) If NOT oSheet.isProtected() Then oSheet.protect(sPassword) Else oSheet.unprotect(sPassword) End If End Sub ついでに、シートの表示、非表示方法。 Sub Main oDoc = ThisComponent oSheet = oDoc.getSheets().getByIndex(0) If oSheet.IsVisible Then oSheet.IsVisible = False Else oSheet.IsVisible = True End If End Sub -- [[はにゃ?]] &new{2007-09-20 (木) 13:15:09}; - いつも回答ありがとうございます。助かります。 -- [[とうし]] &new{2007-09-20 (木) 14:46:04}; #comment *** 感想,コメント,メモ [#i8e80952] #comment |