** [[OOobbs2/145]] [#id0f194e] -''サマリ'': Calcデータの最適化 -''環境'': Calc -''状態'': 未解決 -''投稿者'': [[セルダン]] -''投稿日'': 2008-10-17 (金) 11:46:04 *** 質問 [#zcff3b25] この掲示板に投稿してよいか迷ったのですが、質問させていただきます。 Calcデータを編集している間に、実際のデータ量などはあまり変わらないに、Calcを開く速度が非常に遅くなり困っています。 ドキュメントの読み込みと出る前の時間が長くなっているようですが、ここではどのような処理をしているのでしょうか? また、このようになってしまったデータを最適化する方法は有りませんか? --------------- 上記の件ですが、調査しているうちに、スタイルと書式情報に使用していないゴミデータが1000件以上登録されていることがわかりました。 このゴミデータは登録した覚えがありません。 Ver2.4で削除しようとしたのですが消えません。 ブラック という名で登録した書式を削除の場合 下記マクロでOKでした Sub DelCellStyle Dim oDoc As Object, oCellStyles As Object oDoc = ThisComponent oCellStyles = oDoc.getStyleFamilies().getByName( "CellStyles" ) If oCellStyles.hasByName( "ブラック" ) Then oCellStyles.removeByName( "ブラック" ) End If End Sub なぜこのようになってしまったのでしょうか? 他にスタイル以外でも使用していないゴミデータを削除する方法をご存知なら御教示お願いいたします。 *** 回答 [#q6407c0a] - Calc でも使われているのかどうか分かりませんが、オートスタイルでしょうか?以下などはどうでしょうか。 - http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F4%2F1002 ちなみに、オートスタイルだった場合には api からは削除できません。 -- はにゃ? &new{2008-10-22 (水) 00:33:27}; - オートスタイルではありません。Calcのスタイルと書式に登録した覚えのないスタイルと書式が100個以上あります。スタイルと書式にオペレーションで登録する以外にここに登録されるタイミングはあるのでしょうか? -- セルダン &new{2008-10-22 (水) 09:42:29}; - オートスタイルではありません。Calcのスタイルと書式に登録した覚えのないスタイルと書式が1000個以上あります。スタイルと書式にオペレーションで登録する以外にここに登録されるタイミングはあるのでしょうか? -- セルダン &new{2008-10-22 (水) 09:42:29}; #comment *** 感想,コメント,メモ [#fe330373] #comment |