- サマリ: 数式演算子ツールバー拡張機能を作る
- 環境: Calc
- 状態: 投稿
- 投稿者: はにゃ??
- 投稿日: 2008-06-25 (Wed) 00:00:45
質問 
数式に演算子を挿入するツールバーを作成してみようというもの。
要望としては登録されているようです i61321
。

注: セルで編集中に利用してもフォーカスが数式ツールバーに行ってしまいます。
Py-UNO が必要です。
インストール
- ツール - 拡張機能マネージャからインストール
- インストール後、そのままオプションボタンを押します
- 表示されるダイアログでチェックボックスにチェックを入れ、OK ボタンを押します
- Calc にツールバーが表示されるようになります。表示されていない場合にはメニューから表示 - ツールバー - "Input Operators" を表示させてください
アンインストール
- ツール - 拡張機能マネージャを起動
- 「マイ拡張機能」を展開、"Input Operators" を選択します
- 「オプション」ボタンを押します
- 表示されるダイアログでチェックボックスのチェックをはずし、OK ボタンを押します
- 拡張機能マネージャから削除します
テンキー (10 key ボタンを押すと表示されます)
- テンキーの左上の "x": キャンセル (Esc キーを押したとき、または×ボタンと同じ)
- テンキーの右下の "A": 決定 (Enter キー、またはチェックボタン)
- テンキーの "fn": 関数ウィザード (f(x) ボタンと同じ動作)
- 履歴
- 0.2.0
- 0.1.0
- 0.0.2
- Delete および Back Space ボタンを追加
- 0.0.1
よく使うものは?
候補演算子 (以外も) +, -, *, /, (, ), ;, $
頻度不明: ^, ", ' (single quote), =
" は文字列の入力でキーボードを利用するわけだからマウスで押さない、かも?
回答 
感想,コメント,メモ 
- 何かおかしいと思ったら、サービス名にバグがある (んだった)。
- com.sun.star.AccessibleSpreadsheetDocumentView: sheet が抜けている
- com.sun.star.AccessibleSpreadsheet
- com.sun.star.accessibility.Accessible: accessibility が抜けている
- com.sun.star.accessibility.AccessibleContext: 同上
- 参照するためにセルを選択したあとでキーボードから演算子を入力すると、選択が解除されて直後に挿入される。選択中の文字列がセルっぽいかどうか調べる必要がある? -- はにゃ?
- ツールバーのチェック (accept) ボタンと同じ動作をさせようとしたが、.uno:EnterString を利用するらしい。しかし、その操作だけだと編集状態のままになるので .uno:Cancel をつづけて実行する必要がある。 -- はにゃ?
- テンキーは .fram.ToolbarController で実装されています。Addons によるツールバーでは動作しなかったため普通のツールバーに変更。ツールバーをユーザーが簡単に作成できるようにオプション設定を作成したせいで・・・。 -- はにゃ?
- 冗談でキーボードまで作成するかどうか考え中・・・・・・・。 -- はにゃ?