JavaScript 概要
OpenOffice.org では JavaScript でマクロを書くことができます。特に実行環境のインストールは不要です (JRE が必要)。 JavaScript の文法に従う必要がありますが、パッケージをインポート、インターフェースをクエリーする必要がある点などは Java と同じです。 インターフェースのクエリーが煩雑だと思うのであれば、MRIで JavaScript のコードを生成できます。 js.jar
JavaScript の実行環境は OOo のインストールの program/classes 以下にある js.jar です。これは Java による JavaScript の実行環境 rhino です。 次のように実行すると JavaScript の対話式シェルが表示されます。クラスパスを設定する必要があるかもしれません。 java -classpath js.jar org.mozilla.javascript.tools.shell.Main 2.4 以降に含まれる rhino のバージョン Rhino 1.5 release 5 2004 03 25 2.3.1 以前に含まれている rhino のバージョン Rhino 1.5 release 4.1 2003 04 21 Apache OpenOffice 3.4 以降 Rhino 1.7 release 3 2013 06 21 マクロの記述
メニューからツール - マクロ - マクロの管理 - JavaScript を選択、管理ダイアログで新しいモジュールを作成すると parcel-descriptor.xml ファイル作成の手間が省けます。 |