DbgInfo2sheetオブジェクトの Dbg_Properties, Dbg_Methods, Dbg_SupportedInterfaces プロパティーを使用して、新しい Calc ドキュメントにプロパティー,メソッド,インターフェースがシートごとに出力されます。 サポートしているインターフェース一覧を出力する際に,そのインターフェースの API Reference マニュアルにハイパーリンクを挿入するように変更しました。 それぞれのインターフェースの右側のセルに入力された ** の文字にリンクを挿入してあります。 この url を見るためには OpenOffice.org SDK 付属の API Reference が必要です。 また,SDK の場所を変更する必要があります。設定するには,インストールしたマクロを IDE で開き, mytools ライブラリの DbgInfo1 モジュールの DbgInfo2sheet をすこし編集します。 REM ***** BASIC ***** ' May 2, 2004 ' this sub output Dbg_xxxs properties infomation in new calc document Sub DbgInfo2sheet( LocObject As Object ) Dim sRefManPath As String 'sRefManPath is url for OpenOffice.org API Reference including in SDK. 'Please set up for your its path of /docs/common/ref. sRefManPath = _ "file:///" & "C:/usr/doc/OOo_1.1.0_Win32Intel_sdk/OpenOffice.org1.1_SDK/docs/common/ref/" 最初の部分が上のようになっています。この,部分の sRefManPath = の部分に API Reference へのパスを設定します。パスは,com ディレクトリがある /docs/common/ref/ ディレクトリまでのパスを設定します。 May 2, 2004 ダウンロードインストール上記のファイルをダウンロードして Writer で開きます。ドキュメントの中の install ボタンをクリックします。表示されるインストーラに従ってインストールしてください。 "mytools" ライブラリに "DbgInfo1" モジュールがインストールされます。 実行例Sub DbgInfo2sheet_example() Dim oProcessServiceManager As Object oProcessServicemanager = GetProcessServiceManager Globalscope.BasicLibraries.LoadLibrary( "mytools" ) DbgInfo2sheet( oProcessServiceManager ) End Sub |