** [[OOobbs3/63]] [#j86c2195] -''サマリ'': マクロの設定に関して -''環境'': Basic -''状態'': 解決 -''投稿者'': [[YON]] -''投稿日'': 2011-09-01 (木) 16:48:25 *** 質問 [#h5bbbe4e] いつもお世話になっています。 マクロの配布に関して質問です。 作成したマクロをライブラリーでエクスポートして配布しようと思っているのですが、 この時、ツール>カスタマイズのダイアログで設定した各イベントを 自動で設定するような機能はありませんか? VBAだと、OPEN時にマクロを実行するような命令があったと思うのですが、 OOoだとカスタマイズのダイアログで設定しないとダメみたいで… ライブラリーをインポートして、それぞれ設定を行わないとだめなのでしょうか? わかる方がいらしたら、よろしくお願いします。 環境はOOoの3.2.1です。 *** 回答 [#xc2ea836] - イベントの保存先がドキュメントの場合にはテンプレートまたはマクロで設定することになります。一方、イベント設定の保存先が OpenOffice.org の場合にはコンフィグレーションで変更できます。マクロの配布の仕方によりますが、拡張機能として配布するのであればコンフィグレーションを同梱できます。 コンフィグレーションで該当するノードは /org.openoffice.Office.Events/ApplicationEvents/Bindings です。しかし、コンフィグレーションの拡張機能 user コンテキストへのインストールは、色々制限があります。[[Extensions/Configuration]] ツール - カスタマイズ - イベントの設定は、イベント設定を誰かが書き換えたり、既にコンフィグレーションに設定があったりすると色々困ったことになります。 たとえば、既存のイベントにもう一つイベントでマクロを実行したくても二つ設定できません。OOo Basic であれば subroutine を容易して二つを呼び出す、といった方法が必要です。というわけでマクロのイベント駆動はあまりお勧めできません。 以前、マクロをイベント時に実行できるサービスを作成したわけですが、拡張機能として配布する必要もありますし、使い方が分かりにくいかもしれません。[[OOobbs3/60]] -- はにゃ? &new{2011-09-01 (木) 20:36:19}; #comment *** 感想,コメント,メモ [#j88bf19f] - 回答ありがとうございます。OOobbs3/60も読ませていただきましたが、ちょっと理解できませんでした・・・orz。今回の件は、あきらめます。 -- YON &new{2011-09-02 (金) 10:20:04}; #comment |