** [[OOobbs2/83]] [#q1055b78] -''サマリ'': ブックマークメニュー拡張機能 -''環境'': General -''状態'': 投稿 -''投稿者'': [[はにゃ?]] -''投稿日'': 2007-11-08 (木) 16:28:38 *** 質問 [#oea5716b] ブックマークメニュー拡張機能 &ref(bookmark-1.png,nolink); 上のようなブックマークメニューを作成、編集する拡張機能。 &ref(BookmarksMenu-0.6.0.oxt);&br; 設定の保存場所が変更されています。設定コンバータ &ref(bm_convertor.odt); を利用してください。 &ref(BookmarksMenu-0.5.5.oxt); 2.3 以降 &ref(BookmarksMenu-0.4.2.oxt); OpenOffice.org 2.3 以降 (2.2 では利用できません) &ref(BookmarksMenu-0.3.4.oxt); OpenOffice.org 2.2 以降 メニューから実行できるのは次のようなものです。これらのうちのいくつかは自動的に作成される OOo Basic マクロにより行われます。 -普通のメニューと同じコマンド -ファイルを OOo で開く -マクロを実行する -シェルコマンドを実行する -外部プログラムを実行する (引数の利用可) -ファイルを環境のデフォルトプログラムで開く (環境依存) -「ファイルを開く」ダイアログを指定したディレクトリを基点として開く -「名前を付けて保存」ダイアログを指定したディレクトリを基点として開く ***使い方 [#g6db08a2] インストールしたのち、ツールメニュー - アドオン - Bookmarks Menu から実行してください。 詳しい使い方は実行したときに表示されるダイアログにあるヘルプボタンを押して説明書を参照してください。 ***インストール [#b7da84c0] インストールはツールメニューの拡張機能マネージャから行ってください。 +ツールメニュー - 拡張機能マネージャを選択します。 +マイ拡張機能を選択した状態で追加ボタンを押します。 +拡張機能ファイルを選択、開くボタンを押します。 ***アンインストール [#b9114839] アンインストールはツールメニューの拡張機能マネージャから行ってください。削除する前にブックマークメニューが必要なければ事前に削除しておいてください。 アンインストールすると、シェルコマンドを実行するメニューは動作しなくなります。 +ツールメニュー - 拡張機能マネージャを選択します。 +マイ拡張機能の項目の+をクリックして展開します。 +拡張機能を選択、削除ボタンを押します。 ***履歴 [#c9c21052] -0.5.5 / 20080612 --デンマーク語、ドイツ語 --「ファイルをなんかで開く」機能でプログラムマネージャを利用するように変更 --UI 言語バグ修正 -0.5.2 / date --0.5.1 での & 記号を含むパス修正 --"" 問題修正 -0.5.0 / date 20080417 --ウィザードから追加できる機能に次の二つを追加 --「ファイルを開く」ダイアログを指定したディレクトリを基点として開く --「名前を付けて保存」ダイアログを指定したディレクトリを基点として開く -0.4.2 / date 20080325 --ウィザードのフランス語訳 --言語で「標準」が選択されているとダイアログの言語変更が失敗していたのを修正 -0.4.1 / date 20080323 --新規エントリー用ウィザード ---OpenOffice.org でファイルを開く ---「何かしら」ファイルを開く ---ディレクトリをファイルマネージャで開く ---プログラムを実行する --スペルミス修正 -0.4.0 / date 20080322 --2.3 以降で利用可能に --メニューをツリー表示に (ドラッグ、ドロップでメニューの移動が可能に) --スクリプトセレクタをツリーに、モードをマクロセレクタに変更 --「このドキュメントをブックマーク」にサブメニュー一覧をツリー表示 -0.3.4 / date 20080205 フランス語追加 -0.3.3 / date 20080131 --フォルダを開くセクションをヘルプファイルに追加 --親メニューをサブメニューに名称変更 -0.3.2 / date 20071121 --項目のサブメニューへの移動 --ダイアログの表示位置およびダイアログのコントロール位置修正 --バグ修正 -0.2.0 / date 20071118 --「このドキュメントをブックマーク」メニューを追加 --ダイアログの配置変更 -0.1.1 / date 20071116 --設定ファイルのエクスポートとインポート --ShellCommands モジュールのエクスポートとインポート --ダイアログのコントロール類の配置変更 -0.0.1 / date 20071108 ***スクリーンショット [#a754ea8f] 0.5.0 のスクリーンショット &ref(BookmarksMenu-ja.png,nolink); *** 回答 [#y2c613a6] #comment *** 感想,コメント,メモ [#ada4a25b] OpenOffice.org Extensions の方のページ -http://extensions.services.openoffice.org/project/bookmarksmenu -- [[はにゃ?]] &new{2008-01-31 (木) 16:11:13}; - http://www.linux.com/feature/123816 結構使い込んだらしく、詳しい説明と共に紹介されていました。 翻訳記事 http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=08/01/09/0119202&pagenum=3 で紹介されていました。 -- [[はにゃ?]] &new{2008-01-31 (木) 16:11:13}; #comment |