* ooRexx 共通 [#t89103ee] ooRexx でオートメーションまたはマクロを書くときの共通項目。 #contents ** インターフェースクエリー [#h4c0ed9b] ooRexx ではインターフェースをクエリーする必要があります。しかし、これは簡略化されており容易にクエリーを行えます。 以下のようにします。 oDoc = xScriptContext~getDocument xTextDoc = oDoc~XTextDocument また、連続して行うこともできます。 xSheet = oDoc~XSpreadSheetDocument~getSheets~XIndexAccess~getByIndex(0)~XSpreadSheet ** サービス [#gb338c73] サービスのインスタンス化。 xMcf = xContext~getServiceManager oSFA = xMcf~createInstanceWithContext("com.sun.star.ucb.SimpleFileAccess", xContext) ** struct [#d18ac683] Java のクラスとしてインポートします。 .bsf~bsf.import("com.sun.star.beans.PropertyValue", "PropertyValue) p = .PropertyValue~new() または、次のようにします。 aRect = .bsf~new("com.sun.star.awt.Rectangle") Call UNO.loadClass("com.sun.star.awt.Rectangle") ** 配列 [#o988bcac] aArgs = bsf.createArray(.UNO~PropertyValue, 1) ** 定数 [#p98d7166] bsf.getConstant("com.sun.star.style.NumberingType", "ARABIC") ** enum [#df5d7fbc] bsf.getStaticValue("com.sun.star.awt.FontSlant", "ITALIC") |