- サマリ: ドキュメントに保存されたマクロの割り当てについて
- 環境: Calc
- 状態: 解決
- 投稿者: ななし
- 投稿日: 2010-09-06 (月) 19:22:11
質問 
こちらのサイトにはいつもお世話になっております。
現在、ドキュメント自体に登録されたマクロを「新規文書を開始する」等のイベントで呼び出せずに困っております。
[ツール]-[マクロ]-[マクロの管理]の「割り当て」ボタン→
「イベント」タブの「マクロ」ボタンから表示されるダイアログに
ドキュメントに保存されているライブラリが表示されないのですが
マイマクロや、OpenOffice.orgのマクロではなく、ドキュメントに保存されたマクロを起動時のイベント等に割り当てることは出来るのでしょうか?
例えば、テスト.odsを開いた時に
"テスト.ods-Stanard-Module1-Main"を呼び出せるかどうかです。
すいませんが、もしお解かりの方がいらっしゃれば教えてください。
※OpenOfficeはVer3.2.1を使用しています。
回答 
- 「文章を開いた時」に割り当ててください。ドキュメント内のマクロを指定する場合には、そのドキュメントを開いた時にのみ実行できますが、該当するドキュメントを開いた状態で割り当てて下さい。ダイアログの下部の保存リストボックスでドキュメントを選択しておきます。 -- はにゃ?
- 回答ありがとうございます。

このような感じで開いた状態で割り当てようとしたのですが無理でした。 お手数かけてすいません。 --
- テスト.ods ファイルのメニューバーでツール - カスタマイズ、イベントタブにあるマクロボタンを押して、マクロを割り当ててください。OpenOffice.org Basic マクロダイアログが開いているところがなんだか変です。 -- はにゃ?
- 回答ありがとうございます。OpenOffice.org Basic マクロダイアログからイベントを割り当てるものだと思い込んでいました。お陰で助かりました、ありがとうございます。 -- 感謝!
感想,コメント,メモ 